TOPICS 新着情報
2016年11月26日
【香港オープンSS】5日目 ソノカム、世界ランク3位を破って決勝進出!!
香港オープン大会5日目となる11月26日、各種目の準決勝が行なわれた。
日本人選手として唯一、準決勝進出を果たした男子複:園田啓悟/嘉村健士(世界ランク10位)は世界ランク3位のチャイ・ビアオ/ホン・ウェイ(中国)と対戦。園田/嘉村は中国ペアを2−1(21-15、19-21、21-17)で下し、決勝進出を決めた。
第1ゲーム、園田/嘉村は6-6から14-9と引き離すが、その後14-13まで詰められる。しかし、その後は点差を広げて21-15とし、このゲームを取った。
第2ゲームはおおむね3点差以内でリードしたりされたりの展開となり、19-20まで詰め寄ったが、19-21でこのゲームを落とした。
ファイナルゲームは6-7から5連続得点した後は3〜5点差をつけたまま終盤に持ち込み、21-17でこのゲームを取り、決勝進出を決めた。
明日の決勝では、園田/嘉村はマシアス・ボー/カールステン・モゲンセン(デンマーク/世界ランク2位)と対戦する。
27日(決勝)の試合予定は次の通り(WRは世界ランク)。
【女子単】
TAI Tzu Ying(台湾/WR3) vs PUSARLA V. Sindhu(インド/WR9)
【混合複】
Tontowi AHMAD/Liliyana NATSIR(インドネシア/WR3) vs Praveen JORDAN/Debby SUSANTO(インドネシア/WR5)
【男子単】
Sameer VERMA(インド/WR43) vs NG Ka Long Angus(香港/WR14)
【女子複】
Kamilla Rytter JUHL/Christinna PEDERSEN(デンマーク/WR3) vs HUANG Dongping/LI Yinhui(中国/WR40)
【男子複】
園田啓悟/嘉村健士(WR10) vs Mathias BOE/Carsten MOGENSEN(デンマーク/WR2)
▼決勝進出を決めた男子複:園田啓悟/嘉村健士ペア(BADMINTONPHOTO。以下同)




ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃